【浮気する男性のタイプ・心理】恋愛心理学で男性が浮気する理由を大解剖!
「彼氏が浮気する心理って?」
「浮気する男性の共通点って?」
女性からすると、「なぜ、男性は浮気するのか」理解することができませんよね。
もちろん、男性によって浮気の原因はさまざまです。
ですが、実は浮気する男性は、いくつかのタイプに分けることができます。
そこで、今回は恋愛心理学の観点から、浮気に走りやすい男性のタイプとその心理について、わかりやすく解説していきます。
(動画解説はこちらです!ぜひ、チャンネル登録もお願いします!)
浮気をする男性の5つのタイプとその心理
浮気をしやすい男性のタイプは、ズバリ、以下の5 つです。
①パートナーとうまくいっていない
②男性がマザコン気質である
③男性が「青い鳥症候群」である
④女性をステータスとして考えている
⑤「自己拡大」の心理をもっている
浮気をする男性は上記の①~⑤のいずれか、また複数に当てはまることが多いです。
では、それぞれの特徴について、もう少し詳しく見ていきましょう。
①パートナーとうまくいっていない
これは、いちばんわかりやすい理由なので、詳しい説明は省略します。
みなさんもおわかりのように、考え方や性格の不一致だったり、小さな不満が溜まったりすることで、関係がうまくいかなくなると、他の女性へと目がいってしまいやすくなります。
②男性がマザコン気質である
浮気しやすい男性のタイプひとつに「マザコン」があります。
マザコンは、みなさんもご存知のように、「マザーコンプレックス」の略称で、心理学者のユングから生まれた言葉です。
マザコンの男性の特徴は、ざっとこんな感じです。
・母親の話題やエピソードが多い
・すぐに母親と彼女を比較する
・大人になっても「ママ」と呼ぶ
・自分の意見をハッキリ言えない
・優柔不断
・自分の思い通りにならないとすぐ拗ねる
・母親に悩み事を相談する
・母親の意見を優先する
・人のせいにしやすい
・甘えん坊であったり、依存性がある
など
ほかにもいろいろ特徴がありますし、マザコンでない男性の上記の特徴が当てはまることもあります。
ただ、これらの項目に多く当てはまる人ほどマザコンの可能性があるので、そんな男性には注意しましょう。
マザコンの男性は、彼女や妻のことを、「母親の代理」として考えてしまいます。
(女性からしたら、「ふざけんな」という感じですよね。)
そのため、浮気をしても、母親のように許してくれると思っている勘違い野郎が多いです。
(あ、すみません、はしたない言葉を使ってしまいました。)
また、母親の代わりとして思っているので、彼女や妻と性的関係に罪悪感を持つことがあり、他の女性に性的関係を求めるようになるのもひとつの要因だとされています。
(ほんとかよ)
このような点を踏まえ、マザコン気質の男性には気をつけるようにしましょう。
③男性が「青い鳥症候群」である
浮気をする男性は「青い鳥症候群」であることが多いです。
「青い鳥症候群」とは、童話『青い鳥』の主人公たちが幸せの青い鳥を求めて、あちこちをさまよい歩くという話からとった現象です。
つまり、「青い鳥症候群」の男性は、「もっと良い女性がいるはずだ!」と理想や幻想を抱いて、次々に女性と関係をもつ能天気バカヤローであることが多いです。
(あ、すみません、口がスベリました。)
ちなみに、青い鳥症候群の男性は、仕事で転職を繰り返したり、すぐに辞めてしまったりなど、物事が続かないことが多いです。
そのため、このような特徴がある男性は気をつけましょう。
④女性をステータスとして考えている
浮気する男性は、単純に女性をステータスのひとつとして考えていることもあります。
つまり、洋服や時計、財布など身にまとっているブランド品のひとつといった感じです。
いずれにせよ、こんな考え方の男性は最悪なので、とっとと別れましょう。
(いつか痛い目をみるはずです。)
⑤「自己拡大」の心理をもっている
浮気しやすい男性は「自己拡大」の心理をもっているケースもあります。
自己拡大とは、心理学の用語で、「今まで知らなかった自分についての情報を初めて知ること」をいいます。
例えば、さわやかで今どきのイケメンの男性に「かっこいいですね」と言っても、その男性は言われ慣れているので、それに対して喜びや驚きは感じません。
でも、「さわやかなのは知っていたけど、すごく男らしいところがあるんですね」と褒めると、その男性は、自覚していなかったり、普段言われなかったりすることを誉められて嬉しい気持ちになります。
このように、人は、自覚していないことを誉めらると、それに対して驚きや喜びを感じるとともに、それを気づかせてくれた相手に特別な感情を抱くようになります。
ですので、2人の仲がマンネリ化してきたとき、自覚していない自分の良さや未知の体験をさせてくれる女性が現れたら、そちらに気持ちが引き寄せられてしまい、浮気につながるのです。
そのため、2人の仲がマンネリ化していたり、男性が冒険気質のある場合は注意が必要です。
さいごに
今回は、浮気をしやすい男性のタイプや心理について解説してきました。
浮気をしようと思って最初から女性と付き合う男性はほとんどいません。
ですが、その男性が持っている心理や2人の関係のマンネリ化などが引き金となって、相手が浮気に走ってしまうケースはあります。
そのため、今回解説した点を踏まえて、男性の浮気が心配な方や疑っている方は対処していくようにしましょう。